フラワーアレンジメント教室のアトリエ花あそびです。
昨日は毎月恒例の「ふらっと。ふらりと。。。」に参加して来ました〜😊
昨日の参加者は編み物やラミネート布小物のnuinuiさん、レジンのsaicoroneさん、フーレセラピーのnencoさん、そしてアトリエ花あそびの私🌸
皆さんそれぞれ作品を販売したりワークショップを開催するかたわら、おしゃべりしたり、ランチしたり、、お客さんと出店者という垣根もなく、みんなでのんびり過ごせる、そんなイベントです😊
私は1年かけてフラワーアレンジメントの基礎から応用までを研究していこう❗️ということで、昨日はトライアンギュラーアレンジメントのワークショップを開催しました🌸
お借りしたホワイトボードを使って、基本のオアシスのセットからスタート❗️
スポーツやお料理などでもそうだと思うのですが、基本や基礎というのは時につまらなく、そして面倒くさいです(笑)
ただ、そこを乗り越えた先にある何か、を感じ取って欲しくて、この1年をスタートさせました😊
こんなフラワーアレンジメントを作ったのは皆さん初めてだったと思います。難しいという声や挿し方に戸惑う声も聞きましたが、、大丈夫❗️4回目から楽しくなります(笑)
フラワーアレンジメントを自宅に飾る時、誰かにプレゼントする時、お花屋さんで買うのも良いけど、自分で作ってみよう❗️作れるようになろう❗️そこを目標にこの1年のメニューを考えています🌸
疑問や質問があったらいつでも聞いて下さいね💕
昨日の皆さんの作品はこちら💁♀️
同じお花と本数を使っていますが、アレンジメントの表情は人それぞれ😊
そこが面白いところですね🌸ご参加くださった皆さま、お疲れ様でした❗️そしてありがとうございました😊
次回の「ふらっと。ふらりと。。。」は3月19日(火)フラワーアレンジメントのワークショップはドーム型を作ります😊
春が近づくにつれ、可愛いお花たちもたくさん咲き出します🌸そんなお花たちを身近に飾ってみませんか❓
読んでいただき、ありがとうございました😌 アトリエ花あそび
0コメント